知育玩具をレンタルできるおもちゃのサブスクサービスが子育て世代で話題になっています。
今回は、トイボックスの特徴をまとめました。
トイボックスの特徴

おもちゃレンタルサービス”トイボックス”の特徴は以下の5点になります。
- 月々2,980円から始められる
- 隔月で新しいおもちゃが届く
- 担当プランナーとLINEでやりとりできる
- 一人一人の個性をプランに反映
- 薬局監修の消毒方法で衛生面の心配なし
トイボックスでは、他社はメールやおもちゃ交換時の手紙のやりとりでヒアリングを行っていますが、トイボックスではLINEを使用することで、より便利に利用できるような工夫がされています。
また、月額2,980円は、おもちゃのサブスクの中でも安い価格帯となっています。
そんなトイボックスについて詳しく見ていきましょう。
月々2,980円から始められる
トイボックスには2種類のコースが用意されており、お好みに合わせて選択する事ができます。
コース名 | 料金(税込) |
---|---|
スタンダードコース | 3,278円 |
プレミアムコース | 3,608円(差額:330円) |
他社との料金比較は以下の通りです。
サービス名 | 料金(税込) |
---|---|
IKUPLE | 2,900円〜 |
トイボックス | 3,278円〜 |
Cha Cha Cha | 3,410円〜 |
トイサブ! | 3,674円 |
キッズ・ラボラトリー(送料込み) | 3,674円〜 |
料金比較表をみるとトイボックスのおトクさが分かると思います。
一覧では”IKUPLE”が最安値になっています。
IKUPLEは最安値プランでのおもちゃは3個のみですが、トイボックスでは6個レンタルできます。
【cha cha cha】特徴と口コミは?どこよりも詳しく解説
【トイサブ!】特徴と口コミは?おもちゃのチョイスは抜群!
トイボックスのコースによる違いを詳しく見ていきましょう。
スタンダードコース | プレミアムコース | |
総額 | 15,000円分 | 15,000円分 |
おもちゃの数 | 4〜6個 | 4〜6個 |
交換サイクル | 2ヶ月〜 | 2ヶ月〜 |
往復送料 | 無料 | 無料 |
交換可能のお知らせ | なし | あり |
プラン作成前の要望 | 可能 | 可能 |
プラン作成後の変更 | 不可 | 可能 |
- 交換可能のお知らせ
- プラン作成後の変更
コースで異なる点は2点のみとなっています。
交換可能のお知らせ
交換可能のお知らせ【あり・なし】と言われてもサービス開始前には「何のこと?」と思ってしまう人も多いはず。
交換可能のお知らせとは、おもちゃの返却時期が近づいたこと(7日前)をLINEで知らせてくれる機能です。
7日前に連絡をくれることで交換時期を逃すことなく新しいおもちゃに交換する準備をする事ができます。
- 共働きで日中家にいる時間が少ない
- 日々、時間に追われていておもちゃ返却日を忘れそう
上記に当てはまる方は、プレミアムコースがおすすめです。
プラン作成後の変更
プラン作成後の変更【可能・不可】は簡単にいうと、おもちゃ選定後に提示されたおもちゃの変更が出来るかということです。
トイボックスでは、次回配送するおもちゃのプランが出来上がると、「次回はこんなおもちゃを送りますよ」と画像・おもちゃの概要がLINEで届きます。
その際に、『買ったおもちゃがプラン内にある…』『このおもちゃはちょっと…』と言った要望を伝え、おもちゃを交換してもらう事ができる仕組みになっています。
おもちゃ被りやミスマッチを無くすためには良いサービスです
ただ、トイボックスでは契約時や随時、購入したおもちゃを報告することができるのでマメに連絡を取り合える方には不要なサービスになっています。
隔月で新しいおもちゃが届く
トイボックスでは、隔月(2ヶ月に1回)におもちゃが届く仕組みになっています。
- 2ヶ月に1回だと長すぎる
- 後半は届いたおもちゃに飽きないの?
と考える方も多いと思います。
しかし、知育玩具の効果を最大限に発揮させるには、ある程度の時間が必要になります。
2ヶ月間決まったおもちゃでしっかり遊ぶことでより知育玩具の性能を活かして遊ぶことができます。
どうしても、毎月交換したいという方は、キッズ・ラボラトリーがオススメです。
キッズ・ラボラトリーは、おもちゃのサブスクで唯一、1ヶ月に1回交換できるサービスです。
担当プランナーとLINEでやりとり出来る
- 隙間時間を使って連絡できる
- おもちゃの重複を防げる
- おもちゃのミスマッチを最大限なくせる
トイボックスでは、おもちゃを選定してくれるプランナーとLINEでやりとりすることができます。
他社では、おもちゃ返却時に同封する紙面やメールでのやりとりが基本となっています。
時間の掛かる紙面でのやりとりでは、おもちゃの重複が発生しています可能性もあります。
トイボックスでは、おもちゃ購入後に買ったおもちゃをLINEで伝えるだけで、おもちゃの重複を防ぐ事ができます。
また、LINEの手軽さを活かしプランナーと密に連絡を取り合うことで、お子さんの個性をプランナーに把握してもらう事ができ、お子さんに最適なおもちゃをプランニングしてもらう事ができます。
一人一人の個性をプランに反映

トイボックスでは、親御さんからヒアリングした内容をもとに知育玩具の知識が豊富な保育士がプランニングを担当しています。
お子さんの月齢・特徴・個性をプランニングに反映させていきます。
せっかく届いたおもちゃも、お子さんが気に入らず遊んでくれなければ何の意味もありません。
知識ある保育士がおもちゃの選定を行う事で最適な時期に、お子さんの個性に最適なおもちゃをお子さんに与える事ができます。
薬局監修の消毒方法で衛生面の心配なし
トイボックスでは、調剤薬局の薬剤師が監修した消毒工程・方法を採用しています。
消毒剤には、クリーンテックのプロトクリンアクアを採用しています。

プロトクリンアクアはノロウイルスやインフルエンザウイルスを99%除菌することができます。
食器や空間へも使用する事ができます。
おもちゃのクリーニングで専門分野である薬剤師が監修しているのは、トイボックスだけです。

トイボックスの口コミ
まだ発育途中でたくさん歩く事ができない。
コロナ渦でどこにも出かけられない。
おうち時間を充実させるためにも、おもちゃのサブスクはぴったりですね。
プランナーがしっかり我が子に向き合ってくれる。
子供部屋がおもちゃ屋敷にならない。
トイボックスのメリット
トイボックスにはメリットがたくさんありますが、他社と比較したときに際立って良いと感じた部分をあげていきます。
- 他社より格安で利用できる
- プラン提示後もおもちゃの変更ができる
2点はトイボックスを契約する上で最大のメリットになります。
詳しく見ていきましょう。
他社より格安で利用できる
トイボックスの特徴でもお話したように、トイボックスは他社よりも低価格で利用することができます。
サービス名 | 料金(税込) |
---|---|
IKUPLE | 2,900円〜 |
トイボックス | 3,278円〜 |
Cha Cha Cha | 3,410円〜 |
トイサブ! | 3,674円 |
キッズ・ラボラトリー(送料込み) | 3,674円〜 |
最安値のIKUPLE(イクプル)はおもちゃが3個しか届きませんが、トイボックスでは6個届きます。
コストパフォーマンス重視の方はトイボックスがおすすめです。
プラン提示後もおもちゃの変更ができる
スタンダードコース | プレミアムコース | |
総額 | 15,000円分 | 15,000円分 |
おもちゃの数 | 4〜6個 | 4〜6個 |
交換サイクル | 2ヶ月〜 | 2ヶ月〜 |
往復送料 | 無料 | 無料 |
交換可能のお知らせ | なし | あり |
プラン作成前の要望 | 可能 | 可能 |
プラン作成後の変更 | 不可 | 可能 |
プレミアムコースのみとなっていますが、おもちゃを交換できるのはトイボックスの最大の強みといえるでしょう。
おもちゃの被りやミスマッチは最大限無くしたいと考えている方は、トイボックスのプレミアムプランがおすすめです。
トイボックスのデメリット
トイボックスは素晴らしいサービスですが、もちろんデメリットも存在します。
契約後に「思っていたのと違う…」とならないようにしっかり確認しておきましょう。
おもちゃ返却後、新しいおもちゃが届くまで時間がかかる
トイボックスでは、おもちゃを返却後に新しいおもちゃが配送される仕組みとなっています。
返却後から新しいおもちゃが届くまで数日間おもちゃがない期間が存在してしまいます。
おもちゃが常時家にある状態を保ちたい方は、「あとから返却サービス」のあるトイサブ!がおすすめです。

気に入らないおもちゃが届くこともある
LINEで密な連絡をとりあっていても、ミスマッチのおもちゃが届いてしまうこともあります。
交換可能日の2ヶ月後が来るまでは交換できないので、ミスマッチのおもちゃ以外のおもちゃで遊ぶことになってしまいます。
極力、ミスマッチのおもちゃを無くしたい方は、プレミアムコースに契約しプラン提示後にプランナーと相談することをおすすめします。
他社では、届いたおもちゃを交換できるサービスもあります。

トイボックスまとめ
今回は、おもちゃのサブスクサービスの中でも人気のあるトイボックスについてまとめました。
- 月々2,980円から始められる
- 隔月で新しいおもちゃが届く
- 担当プランナーとLINEでやりとりできる
- 一人一人の個性をプランに反映
- 薬局監修の消毒方法で衛生面の心配なし
特徴や他社との違いを把握できましたか?
