おもちゃのサブスク最大手のトイサブを筆頭におもちゃのサブスクが子育て世代で話題を呼んでいます。
後発組となるcha cha cha(チャチャチャ)には後発の強みである良いところは真似し、改善点はしっかりと改善された素晴らしいサービスになっています。
- 選べる料金プラン
- 破損・紛失しても安心
- キャラクター玩具の取り扱いあり
- おもちゃの素材に合わせた徹底的な衛生管理
- お子さんの個性に合わせた上質なおもちゃが届く
cha cha chaには、子育てをしている方なら一度は聞いたことのある学研との共同プランなどがあり、話題を呼んでいます。
また、cha cha chaの特徴として、おもちゃの質が高いことも人気の秘密になっています。
今回はそんなcha cha chaを詳しく解説していきます。
\おもちゃのサブスクを始める
cha cha chaの特徴

おもちゃのサブスクと聞くとイマイチ分かりにくいですが、「定額で定期的におもちゃが届くサービス」です。
おもちゃのサブスクの中でもcha cha chaは後発のため他社とは異なったサービスもあります。
cha cha cha(チャチャチャ)の特徴を5つにまとめました。
- 選べる料金プラン
- 破損・紛失しても安心
- キャラクター玩具の取り扱いあり
- おもちゃの素材に合わせた徹底的な衛生管理
- お子さんの個性に合わせた上質なおもちゃが届く
個性に合わせた知育玩具が届く
サービス開始前はどのようなおもちゃが届くのか心配な方も多い事でしょう
cha cha chaでは、サービス開始前に「ヒアリング」を行い、あなたの子供に最適なおもちゃを選定します。
- 現在持っているおもちゃ(知育玩具)
- お子さんの嗜好
- お子さんの特徴
- お子さんのタイプ
ヒアリング内容を参考に、専任の有資格者があなたの子供に最適なおもちゃを選定してくれます。
キャラクターものの取り扱い多数
cha cha chaでは、おもちゃのサブスクでは珍しく「キャラクターもの」のおもちゃの取り扱いがあります。
同じ用途のおもちゃであっても好きなキャラクターのおもちゃを好んで遊ぶお子さんも多い事でしょう。
そのようなお子さんには、cha cha chaは最適なサービスと言えるでしょう。

画像は0〜1歳のおもちゃの一例です。
選べる料金プラン

cha cha chaでは、4つの料金プランが用意されています。
一般的に選択されるプランは基本プランのみとなっています。
プラン名 | 内容 | 月会費 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|
基本プラン | 知育玩具6点セット 15,000円相当 | 3,100円 | 月齢に適したおもちゃをお得に使いたい |
学研ステイフルプラン (対象年齢:5歳) | 学研ステイフルが選定した知育玩具 | 4,500円 | 子供に最適な刺激を与えたい |
特別支援教育プラン | 特別支援玩具セット | 3,980円 | 特別支援が必要な子供 |
法人向けプラン | 法人向けにカスタマイズされた知育玩具 | 応相談 | キッズスペースがある企業・保育園・幼稚園 |
学研ステイフルプラン
5歳児を対象とした”学研ステイフルプラン”は他社サービスには無いプランです。
学研ステイフルプランはモンテッソーリや知育玩具などを”学研ステイフル”がカスタマイズするプレミアムプランです。
5歳児の子供がいる場合には、是非試してみて下さい。
特別支援教育プラン
特別支援教育プランは特別支援を必要とする障害のある子供に向けたプランです。
cha cha chaの運営会社は特別支援の放課後等デイサービス・特別就労支援などを行っているため、社長さんの熱い思いから実現したプランです。
おもちゃの素材に合わせた徹底的な衛生管理
乳幼児や未就学児の子供はなんでも口に入れてしまうからおもちゃのレンタルはやりたくない。
と考えている親御さんも多いです。
cha cha chaでは、おもちゃを素材ごとにカテゴリー分けし、素材に即した清掃・消毒方法を実施しています。
プラスチック製 | 電解水・真水で水洗い後、アルコール77%以上のものを使用して消毒清拭。 |
木製 | 清掃作業後、高温スチームで殺菌。乾燥後、次亜塩素酸水で細部まで除菌。 |
布製 | ベビー用洗濯液体石鹸で丁寧に手洗い |
破損の心配ゼロ
cha cha chaでは、傷や破損は補償の対象になります。
傷ついたおもちゃ、破損したおもちゃは返却時にそのまま返却しても問題ありません。
cha cha chaの運営会社は子供に思いっきり遊んで欲しいという観点から傷・破損についての弁償は一切発生しません。
ただし、おもちゃの紛失やパーツの欠品は特価での買取等の費用が発生する場合があるので、おもちゃの管理は親御さんがしっかりと見守ってあげましょう。
傷や故障の弁償一切なし!知育玩具を定期で交換!Cha Cha Chacha cha chaの口コミ
知育玩具のサブスクを初体験!
— えのさく@ワーママは無理ゲー (@enosaku1) May 9, 2021
ChaChaChaは一番新しいおもちゃのサブスクリプションらしい。
1人6個のおもちゃが来るシステムなんだけど、きょうだいで3個ずつにしてもらった☺️
昨夜は2人同時に誕生日とクリスマスが来たような盛り上がりに😙 pic.twitter.com/RlKkVU5C3o
1契約で兄弟シェアが可能。
クリスマスが来たような盛り上がりで子供も大人も幸せな気分になれますね。
おもちゃのサブスク「チャチャチャ」からたくさんのおもちゃが届いた😆
— オクラ遥@サブスク好きブロガー (@okuraharuka) July 13, 2021
今回は6種類のおもちゃ✨
気に入ったみたいで開けてから、すぐ遊び始めた😊
おもちゃで楽しそうに遊んでくれると見ているだけでも嬉しくなる😆 pic.twitter.com/QBGS0DXNKN
子供が楽しそうに遊んでくれると大人も嬉しいものです。
おもちゃは新品と思わせてくれるような綺麗さ。
兄弟で仲良く遊んでくれると、親御さんも安心できますね。
cha cha chaのメリット

cha cha chaの特徴を押さえたところで、チャチャチャのメリットを紹介します。
数あるメリットの中から、特にcha cha chaが優れていると考えられる項目を抽出しました。
取り扱いブランド多数
cha cha chaは後発組ということもあり、おもちゃの取り扱いブランドにも力を入れています。

画像はブランドの一例ですが、知育や学習に強く知名度のある「KUMON」
ぬいぐるみをおしゃべりにするボタン型デバイスPechatを開発した「HAKUHODO」など、有名かつ実績あるブランドのおもちゃをお得にレンタルすることが出来ます。
Pechatも勿論、取り扱っています。

気に入らなかったおもちゃは何度でも交換できる
cha cha chaでは、気に入らなかったおもちゃは返却期日を待たずに返却し、新しいおもちゃと交換することが可能です。
事前のヒアリングを行っても、「子供に合わない」「子供が全く興味を示さない」なんて悲しすぎます。
無駄なお金は払いたくないと感じるはずです。
cha cha chaでは子供に不一致なおもちゃが届いた場合にも新たなおもちゃへ交換が可能なので、安心して利用することが出来ます。
※2ヶ月以内の交換希望は、送料が発生します。
お気に入りのおもちゃは延長・購入可能
cha cha chaから届いたおもちゃで気に入ったおもちゃがあれば、レンタル期間の延長・格安料金での買取が可能です。
『届いたおもちゃの中の一つが気に入りで返したく無い』となった場合、一つだけ延長し、他のおもちゃは返却といった申請も可能です。
また、気に入ったおもちゃをこのまま使い続けたいと考えた場合には、特別格安価格で買い取ることが可能です。
せっかく気に入ったのに返却期限が来てしまった…。
なんて事がなくなり、子供に思いっきり遊んでもらう事が出来ます。
cha cha chaのデメリット

cha cha chaは総合的に見ると後発組という特色を生かした良いサービスですが、もちろんデメリットもあります。
契約前にデメリットを把握しておく事で、契約後の後悔がなくなります。
特徴・メリットを踏まえた上で、許容できるデメリットなのかを確認しておきましょう。
お試し後の料金は平均並
cha cha chaは初月『1円』という破格でサービスの利用開始ができます。
2021年10月で初月無料キャンペーンは終了しています。
しかし、お試し期間終了後は他社のおもちゃサブスクサービスと同等の料金設定になっています。
サービス名 | 月額価格 |
---|---|
cha cha cha | 3,100円〜 |
トイボックス | 2,980円〜 |
トイサブ! | 3,340円〜 |
キッズ・ラボラトリー | 2,340円〜 |
他社との料金比較表からも分かるように各社、同価格帯となっています。
初月だけでも安く始められるcha cha chaはお得かもしれません。
期限前のおもちゃ交換は送料発生
メリットでお話した不一致のおもちゃ交換ですが、往復分の送料はお客様負担になってしまいます。
子供がおもちゃで遊んでくれないのに、送料が気になって交換できない…。と考えてしまう方は注意が必要です。
ただし、cha cha chaでは事前でのヒアリングに力を入れており、スタッフが情報不足と感じた場合には追加で情報提供を求め、徹底した個別性を大切にしています。
不一致のおもちゃが頻繁に届く事がないようなシステムになっています。
cha cha chaのまとめ
今回は、子育て世代で話題になっているおもちゃのサブスクサービスcha cha chaの特徴と口コミを紹介しました。
- 個性に合ったおもちゃが届く
- キャラクターものの取り扱い多数
- 選べる料金プラン
- おもちゃの素材に合わせた徹底的な衛生管理
- 破損の心配ゼロ
後発を生かし良いサービスは受け継ぎ、改善点はしっかり改良されているサービスです。
- 取り扱いブランド多数
- 気に入らなかったらおもちゃは何度でも交換できる
- お気に入りのおもちゃは延長・購入可能
- お試し後の料金は平均並
- 期限前のおもちゃ交換は送料発生
cha cha chaが気になっていた方・この記事で知って興味を持った方はお得に始められるこの機会を逃さないようにしましょう。